top of page
礼拝説教
主日礼拝の説教を公開しております


人里離れた所に出て行き
2025年8月3日 主日礼拝説教 片柳 榮一 聖書 マルコによる福音書 第 1 章 35~39 節 朝早くまだ暗いうちに、イエスは起きて、人里離れた所へ出て行き、そこで祈っておられた。シモンとその仲間はイエスの後を追い、見つけると、「みんなが捜しています」と言った。イ...
10月2日


傷ついた葦を折ることなく
2025年7月20日 主日礼拝説教 山本 精一 聖書イザヤ書第42 章1~4 節 見よ、わたしの僕、わたしが支える者を。 わたしが選び、喜び迎える者を。 彼の上にわたしの霊は置かれ 彼は国々の裁きを導き出す。 彼は叫ばず、呼ばわらず、声を巷に響かせない。...
9月10日


わたしは激しく心を動かされ
2025年6月22日 主日礼拝説教 山本精一 聖書ホセア書 第11章1~9節 まだ幼かったイスラエルをわたしは愛した。 エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。 わたしが彼らを呼び出したのに 彼らはわたしから去って行き バアルに犠牲をささげ 偶像に香をたいた。...
9月9日


闇の中に響く歌
2025年6月18日 主日礼拝説教 髙橋 伸明 聖書 創世記 第1章 1~5節 初めに、神は天地を創造された。 地は混沌であって、闇が深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。 神は言われた。 「光あれ。」 こうして、光があった。...
9月8日


キリスト教と文化──田中邦夫兄の思索の跡を辿りつつ──
2025年5月25日 主日礼拝説教 下村 喜八 聖書 コリントの信徒への手紙 I 第 9 章 19~23 節 わたしは、だれに対しても自由な者ですが、すべての人の奴隷になりました。できるだけ多 くの人を得るためです。 ユダヤ人に対しては、ユダヤ人のようになりました。ユダヤ人...
6月18日


命の言葉
2025年5月18日 主日礼拝説教 山本 精一 聖書 フィリピの信徒への手紙 第2章 12~16節 だから、わたしの愛する人たち、いつも従順であったように、わたしが共にいるときだけでなく、いない今はなおさら従順でいて、恐れおののきつつ自分の救いを達成するように努めなさい。...
6月17日


放蕩息子について考える
2025年4月27日 主日礼拝説教 高橋 由典 聖書 ルカによる福音書 第15章11~32節 「放蕩息子」のたとえ また、イエスは言われた。「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親は財...
5月12日


死と復活
2025年4月20日 イースター礼拝説教 山本 精一 聖書 コリントの信徒への手紙II 第5章14~21節 なぜなら、キリストの愛がわたしたちを駆り立てているからです。わたしたちはこう考えます。すなわち、一人の方がすべての人のために死んでくださった以上、すべての人も死んだこ...
5月11日


あめんどうの枝
2025年3月23日主日礼拝説教 山本 精一 聖書 エレミヤ書 第1 章1~12 節 エレミヤの言葉。彼はベニヤミンの地のアナトトの祭司ヒルキヤの子であった。主の言葉が彼に臨んだのは、ユダの王、アモンの子ヨシヤの時代、その治世の第十三年のことであり、更にユダの王、ヨシヤの子...
4月29日


キリスト者の生活
2025年3月16日主日礼拝説教 下村 喜八 聖書 コロサイの信徒への手紙I 第3章12~17節 あなたがたは神に選ばれ、聖なる者とされ、愛されているのですから、憐れみの心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。互いに忍び合い、責めるべきことがあっても、赦し合いなさい...
4月29日


神の約束
2025年2月16日主日礼拝説教 飯島 信 聖書 イザヤ書 第42章1~4節 見よ、わたしの僕、わたしが支える者を わたしが選び、喜び迎える者を。 彼の上にわたしの霊は置かれ 彼は国々の裁きを導き出す。 彼は叫ばす、呼ばわらず、声を巷に響かせない。 傷ついた葦を折ることなく...
4月29日


希望をもって新たに歩もう
2025年1月26日主日礼拝説教 木村 一雄 聖書 エレミヤ書第31 章15~17節 主はこう言われる。 ラマで声が聞こえる 苦悩に満ちて嘆き、泣く声が。 ラケルが息子たちのゆえに泣いている。 彼女は慰めを拒む 息子たちはもういないのだから。 主はこう言われる。...
3月7日


人間の不従順と神の憐み
2025年1月12日主日礼拝説教 片柳 榮一 聖書 ローマの信徒への手紙第11 章25~36 節 兄弟たち、自分を賢い者とうぬぼれないように、次のような秘められた計画をぜひ知ってもらいたい。すなわち、一部のイスラエル人がかたくなになったのは、異邦人全体が救いに達するまでで...
3月6日
bottom of page